ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月18日

雨とPVA

カープフィッシングでよく使われるPVA(polyvinyl alcohol)は、ご存じの通り水に溶ける合成樹脂でできている。袋状になっているPVAバッグ、メッシュになっているPVAファンネルなど、ピンポイントのフィーディングには欠かせない素材だ。

材料をPVAで包み、フックや重りと一緒に水中へ投入すれば、時間と共にPVAだけが溶け、内容物は水の底に留まる。フックベイトのすぐ近くに的確に魚を寄せることができる優れものといえる。

ただし、雨の日にはその特性が災いして扱いが難しくなる。メッシュ状のファンネルの場合、キャスト前に壊れてしまうこともあるし、PVAバッグも弱くなってしまいキャストと共に分解してしまうこともしばしば…

ひとつひとつの繊維が細いメッシュは、雨の日には不向きだが、PVAバッグは使い方によっては若干だが、キャストに強いセッティング方法もある。自分はまず袋の中に材料を入れきつく結んでしまう。次にPVAが重なる結び口の近くにニードルを通し、ハリスを引き抜いておく。最後にフックを袋の底に引っかけるようにして準備完了。ニードル穴が空気を通すので、袋の端をカットしないでも着水で破れることはない。気になる場合は小さくカットしておけばよいだろう。これでハリスが袋を半周ほど囲むようになるので、いつもよりは強いセッティングとなる。

雨とPVA
雨の日に使いづらいPVA素材もセットの仕方で使いやすくなる。PVAバッグに素材を詰めたら袋を縛り、結び目の近くにニードルを通す

雨とPVA
ハリスを通したら袋の底にフックを引っかける。ハリスで袋を半周ほど包むような形になるので、キャストの衝撃にも強い

雨が確実に避けられる車内のトランクルームやテントなどでフックにこれをセットしておき、手返しのときはなるべく早めに作業すれば、よほどの豪雨でない限りスムーズにキャストできる。

PVA製品には水に溶けきるまでの時間によって、様々なタイプがある。サマーシーズン用のものは若干溶けるまでの時間が遅いので、こうした使い方に向いている。雨が続く時期の釣りには不可欠なちょっとしたコツだ。





同じカテゴリー(Carp Fishing)の記事画像
荒れ後の河川は地形変化に注意
「台風後は釣れる」は本当か?
カープフィッシングのロッドは何本出す?
フィールドには秋の気配
流れの有無によるフィーディング方法を考える
護岸のカープフィッシング
同じカテゴリー(Carp Fishing)の記事
 荒れ後の河川は地形変化に注意 (2011-10-02 22:37)
 「台風後は釣れる」は本当か? (2011-09-02 14:59)
 カープフィッシングのロッドは何本出す? (2011-09-01 12:52)
 フィールドには秋の気配 (2011-08-28 20:40)
 流れの有無によるフィーディング方法を考える (2011-08-26 19:23)
 護岸のカープフィッシング (2011-06-20 17:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨とPVA
    コメント(0)